今読んでいる記事
『私のidはカンナム美人』全話見た感想!チャウヌに恋煩い(ネタバレあり)

『私のidはカンナム美人』全話見た感想!チャウヌに恋煩い(ネタバレあり)

『私のidはカンナム美人』シーズン1を全話観た感想です。美男子チャウヌに見惚れて、ストーリーも面白い!人気なのが納得のドラマです。

いやはや、24話一気見してしまいましたよ…キュン死

※この記事はネタバレを含みますのでご注意ください。

『私のidはカンナム美人』のあらすじ・概要

原作はweb漫画『私のIDは江南美人!』。ミレが人生を変えようと奮闘し成長をとげる大人気ラブコメディです。

あらすじ

幼い頃から容姿でいじめられていたミレ。彼女は美容整形をして生まれ変わろうと決意する。整形後大学デビューでこれまでと違った周囲の対応に戸惑うミレ。中学の同級生だったギョンソクと再会してしまい…。

チャウヌの美男子っぷりがつらい(いい意味で)

ツンデレイケメンのギョンソク役を演じるのは、 韓国の6人組男性アイドルグループASTRO のメンバーのチャウヌ。彼は 「顔天才」の呼び名でおなじみの顔面超絶ハイレベルのイケメン!

チャウヌの作品を見るのは初めてでしたが、

あまりの美男子っぷりに、胸がいたい…なにこれってもしや恋?

という恋煩いのような胸の疼きにさいなまれまして、あらためてイケメンの破壊力に驚いた次第です。「あの顔面を拝みたい…」という欲求に負け、全話一気見してしまいました。

ギョンソクのきゅんポイント

ウブなところがかわいい

ギョンソクは無表情で口数が少ないクールなタイプですが、イケメンなのに恋愛にウブという設定は定番ですが萌えますね。恋のライバルウヨン先輩に対してのあからさまな対抗心を見せたりするところが可愛いです。

好きな子は一途にとことん守る

これも王道ですが、女心として守ってもらったときのときめきは最高潮。もちろんこれは元からある程度好きな相手限定ですがね。ピンチにこんな王子が現れて戦ってくれるなんて、まさに漫画ですが理想!

ポーカーフェイス、たまに笑顔

ミレのおかげもあり、母親との再会を果たしてギョンソクは徐々に心が開いていきます。後半は彼の笑顔が見られることが増えますが、「こんな笑顔をみせるんだ」というクールな表情とはまた違った笑顔もかわいすぎてズルいです。

何度かっこいい…とため息ついたことか!

容姿で人生は変えられるか? ストーリーも面白い

主役のミレに「整形バレバレ」というレッテルがついているというストーリーが斬新。この話題はやはり興味をひきますね。

ナチュラル美人と整形美人

テーマに見た目で人生は変えられるか? がありますが、この辺はリアルに描いていると思いました。ナチュラル美人と整形美人の攻防なんか、整形大国のお国柄ゆえのあからさまさで面白いです。

恋のライバル、スアは言動で仕掛けてくるイライラキャラ。彼女は病気でしたが、彼女の言葉のなかには普通の人も内心思うことあるんじゃないでしょうか。たとえば「顔を変えて得してズルい」とか。

整形は成功するとは限らないですしね。現実世界で整形の後悔話は実際聞きますから。私は特に肯定派でも否定派でもないですが、結局人生をどう切り開いていくかは自分で決めるしかないですし。容姿で人生を変えられるかはその人次第ってことですね。

整形前の顔も愛せるか

究極の質問ですね。ドラマの最後のほうでミレがギョンソクに 「あなたが整形前の私の顔も好きなら、本当に私を好きってことよ」と言うところ、ここは泣きました。

人は見た目に点数をつけたり、つけられたり

ミレは最初の頃、他人(同性)の顔に点数をつけるという癖がありました。だけど心がほぐれていくなかでその癖はなります。これもあるあるですね。

私も、わざわざ私の顔面点数を言ってくる人がいて、すごいイラっときた経験があります。

見た目に限らず、他人との比較をポジティブな努力につなげられればいいですけど、大概勝ち負けを意識している間はつらい人生ですね。スアに対してミレが言ったように「しょうもない、だから何」って達観できると楽になります。歳をとると自然とそうなってくるんですけどね。

そんな見た目に点数つけるなという内容に、観てるこっちはウヌ君の顔面に夢中という


定期でイケメンを補給しないといけないな、と思いました!すっかりウヌ君ファンです。

ウヌ君主演のドラマ『女神降臨』が2021年11月5日(金)よりデジタル配信開始です。大人気Web漫画の実写版ラブコメということで、こちらも楽しみですね!

© 2021 DramaLife All Rights Reserved.